

ハッピバスデイ to me
365日が過ぎると1年経ったことになるが、その中には晦日があり、正月があり、啓蟄があり、立春があり、お花見があり、梅雨もあり、夏のムシムシする毎日があり、お盆があり、台風がやってきて、爽やかな秋風も吹き、木枯らしが吹き始め、冬がやって来る。季節はこんなふうに変わっていくけれ...


髪が・・・
若く見て欲しいのはての人たちの望み。お化粧するのはもちろん、服装に気をつけたりするのも、髪のお手入れも同じ望みがもとです。か? そうではない。身だしなみだよ。エチケット。周りの人を不快にさせない為の心配りだよ。という正統派もいるでしょうが、外見が少しでも若く見えるのは5...


6講座
これなんだかわかりますか?わかるかも知れないです。 中国語講座で一緒にやっている方が今同時に受講している講座数です。なんの講座かはそのうち聞きますがkanrekiが手を広げすぎているかもしれないと言った時に、教えてくれました。「あんたは若いから其のくらいのことはやったほ...